福井の文化財cultural assets

文化財詳細

文化財詳細
清原宣賢卿墓所
名称 清原宣賢卿墓所
よみがな きよはらのぶかたきょうぼしょ
指定区分 県指定
種別 記念物 史跡
時代
所有者所在地 福井市徳尾町
所有者・管理者 禅林寺
員数
指定年月日 昭和32.7.30
指定番号 福井県第78号
構造形式・法量
公開状況
交通案内
公式リンク
文化財解説文  清原宣賢は、吉田神道家の吉田兼倶の3男として文明7年(1475)に京都で生まれ、明経博士清原宗賢の猶子(ゆうし)となって、日本書紀、職原抄等の国書や論語、大学の儒書などを講じ、家業を継いだ。宣賢は、天文10年(1541)から同16年まで越前の朝倉氏に身を寄せ、一乗谷で講義を続けた。天文19年再びこの地を訪れたが、7月12日、76歳で没し、禅林寺に葬られた。
 平入厨子は後世補修されたものだが、高さ40cmの五輪塔を収め、横に墓碑が立っている。
一覧へ