福井の文化財cultural assets

文化財詳細

文化財詳細
杉尾のオオスギ 
名称 杉尾のオオスギ 
よみがな すぎおのおおすぎ
指定区分 県指定
種別 記念物 天然記念物
時代
所有者所在地 越前市杉尾町
所有者・管理者 杉杜神社
員数
指定年月日 昭和45.5.8
指定番号 福井県第162号
構造形式・法量
公開状況
交通案内 武生IC(鯖江IC)より
車で13分
公式リンク
文化財解説文  杉杜(すぎじもり)神社の裏山300mのところにある。幹の周囲6.3m、枝下3.8m、樹高約18m、枝張りは約23mである。樹齢はおよそ500~600年と推定される。この大杉は、その昔、大滝神社の神木である大杉の一枝が風で吹き飛び、地に突きささって、そのまま根がついて育ったと伝えられている。
一覧へ