福井の文化財cultural assets

文化財詳細

文化財詳細
東尋坊
名称 東尋坊
よみがな とうじんぼう
指定区分 国指定
種別 記念物 名勝
時代
所有者所在地 坂井市三国町宿、米ヶ脇、安島、陣ヶ岡、崎、梶、浜地
所有者・管理者 坂井市
員数
指定年月日 昭和10.6.7
指定番号
構造形式・法量
公開状況 商店街→
8:30~17:00
東尋坊タワー→
9:00~17:00
展望台 無料
大人(中学生以上):500円、小人:300円
交通案内 金津ICより
車で20分
公式リンク https://kanko-sakai.com/tojinbo/
文化財解説文  面積約31.4ha、地先500m以内の海面岩礁、安島、雄島を含む。三国港から雄島を経て梶浦に至る間の海岸は、第三紀層を貫いて噴出した火山岩が、風波の浸食作用を受け、怪石・奇勝が連続している。特に東尋坊は、輝石安山岩から成り、柱状節理の波蝕景を呈する。東方の崎浦、梶浦の沿岸には、大小の島が散在し、幾多の洞窟、名門を生じている。
一覧へ