
名称 | 眼鏡橋 |
---|---|
よみがな | めがねばし |
指定区分 | 国登録 |
種別 | 有形文化財 建造物 |
時代 | 大正2年(1913) |
所有者所在地 | 坂井市三国町宿 |
所有者・管理者 | 坂井市 |
員数 | 1基 |
指定年月日 | 平成16.7.23 |
指定番号 | 18-0026 |
構造形式・法量 | |
公開状況 | |
交通案内 | 三国駅より 徒歩11分 |
公式リンク | https://www.city.fukui-sakai.lg.jp/bunka/kanko-bunka/bunka/bunkazai/megane-bashi.html |
文化財解説文 | えちぜん鉄道三国芦原線の終着駅三国港駅近くに築かれる。 鉄道単線を跨ぐ斜橋で、スパンドレルと覆工側壁を石積とした煉瓦造単アーチ橋である。煉瓦小口4枚厚の斜架、いわゆる「ねじりまんぽ」で、アーチ端部を鋸歯状の段差仕上とするのが特徴的である。 |
---|---|
画像 |
![]() |