福井の文化財cultural assets

文化財詳細

文化財詳細
アカタン砂防大平ナベカマ堰堤
名称 アカタン砂防大平ナベカマ堰堤
よみがな あかたんさぼうおおびらなべかまえんてい
指定区分 国登録
種別 有形文化財 建造物
時代 明治30年代(1897~1906)
所有者所在地 南越前町古木
所有者・管理者 福井県
員数 1基
指定年月日 平成16.7.23
指定番号 18-0030
構造形式・法量
公開状況
交通案内 今庄ICより
車で13分
公式リンク https://www.town.minamiechizen.lg.jp/kurasi/103/128/p001077.html
文化財解説文  大平中堰堤の約90m下流に位置する。露出した岩盤上に築かれた堤長6.0m、堤高3.0m、約1割法の小規模かつ緩勾配の空石積堰堤で、堤頂を縄弛みさせる。渓岸の浸食と崩壊を防ぎ、渓床勾配の緩和に効果を発揮することで、周囲の自然緑化を導いている。
一覧へ