
名称 | アカタン砂防松ヶ端堰堤 |
---|---|
よみがな | あかたんさぼうまつがはなえんてい |
指定区分 | 国登録 |
種別 | 有形文化財 建造物 |
時代 | 明治30年代(1897~1906) |
所有者所在地 | 南越前町古木 |
所有者・管理者 | 福井県 |
員数 | 1基 |
指定年月日 | 平成16.7.23 |
指定番号 | 18-0032 |
構造形式・法量 | |
公開状況 | |
交通案内 | 今庄ICより 車で13分 |
公式リンク | https://www.town.minamiechizen.lg.jp/kurasi/103/128/p001077.html |
文化財解説文 | 大平口堰堤の約520m下流に位置する。7.0m高まで法勾配1割の堤体を立ち上げた空石積堰堤で、堤長27mとする。岩盤の露出した堤体左端に設けられた水通し部に、長さ24mの石積導流堤を直角方向に接続する堅固なつくりとする。 |
---|