
名称 | 越前市武生公会堂記念館(旧武生公会堂) |
---|---|
よみがな | えちぜんしたけふこうかいどうきねんかん(きゅう たけふこうかいどう) |
指定区分 | 国登録 |
種別 | 有形文化財 建造物 |
時代 | 昭和4年(1929) |
所有者所在地 | 越前市蓬莱町8-8 |
所有者・管理者 | 越前市 |
員数 | 1棟 |
指定年月日 | 平成17.2.9 (名称変更) 平成31.3.29 |
指定番号 | 18-0036 |
構造形式・法量 | |
公開状況 | 10:00~18:00 休館日 月 年末年始 無料 駐車場有 |
交通案内 | 武生駅より 徒歩5分 |
公式リンク | https://www.city.echizen.lg.jp/office/090/030/bunkasisetu/kokaido-top.html |
文化財解説文 | 南側及び東側が接道する敷地に南面して建つ。鉄筋コンクリート造地上2階建地下1階建で、南東部に6層の塔屋を配す。武生市では初期の本格的鉄筋コンクリート造で、塔屋のランドマーク性を強調する垂直線意匠や、楕円等を用いた1階玄関の意匠に特徴がある。 |
---|---|
画像 |
![]() |