
名称 | 旧根岸家住宅土蔵 |
---|---|
よみがな | きゅうねぎしけじゅうたくどぞう |
指定区分 | 国登録 |
種別 | 有形文化財 建造物 |
時代 | 昭和前期 |
所有者所在地 | 越前市岩本町16字中町8-1 |
所有者・管理者 | NPO法人森のエネルギーフォーラム |
員数 | 1棟 |
指定年月日 | 平成23.1.26 |
指定番号 | 18-0088 |
構造形式・法量 | |
公開状況 | |
交通案内 | 武生ICより 車で約9分 |
公式リンク |
文化財解説文 | 旧根岸家住宅土蔵は、主屋の背後、敷地の東端に建つ。桁行12m、梁間5.9m、切妻造桟瓦葺、木造2階建の規模の大きい土蔵である。西面は全面に庇を付け、腰モルタルの漆喰仕上げとなっている。その他は高く下見板を張る。内部は1、2階とも南北二室に分けられ、真壁で柱や貫を現わす。 |
---|