福井の文化財cultural assets

文化財詳細

文化財詳細
笠嶋家住宅主屋
名称 笠嶋家住宅主屋
よみがな かさしまけじゅうたくしゅおく
指定区分 国登録
種別 有形文化財 建造物
時代 明治前期
所有者所在地 鯖江市舟枝町
所有者・管理者 個人
員数 1棟
指定年月日 平成26.4.25
指定番号 18-0122
構造形式・法量
公開状況
交通案内 JR北鯖江駅より
車で4分
公式リンク
文化財解説文  敷地中央に南面して建つ、切妻造妻入、桟瓦葺、平屋建の建物で、周囲に下屋をめぐらす。妻壁はささら子下見板張で、けらばを漆喰で塗込める。平面は正面側を広い板の間とし、後方は三列に居室を配し、二列構成とする越前型民家の通例より広い梁間をもつ。当地方の民家の展開を示す住宅として貴重である。
一覧へ