福井の文化財
cultural assets
文化財詳細
ホーム
県内文化財を探す
文化財所在マップ
活動実績
文化財とは
埋蔵文化財遺跡地図
画像利用申請
こどものための文化財
文字サイズ
標準
拡大
リンク集
ホーム
>
文化財詳細
印刷する
名称
愛山荘蔵屋敷
よみがな
あいざんそうくらざしき
指定区分
国登録
種別
有形文化財 建造物
時代
昭和3年(1928)
所有者所在地
越前市若竹町14字天野1-4
所有者・管理者
個人
員数
1棟
指定年月日
平成29.6.28
指定番号
18-0170
構造形式・法量
公開状況
10:00~16:00
休館日 火、水、第2第4金
入館料 1100円(飲み物・ケーキ付)
交通案内
武生ICより
車で約10分
武生駅より
徒歩15分
公式リンク
文化財解説文
2階建の土蔵で、1階に12畳半の座敷をもつ。土蔵であるが、鉄扉により大きな開口部をもつ。外壁はモルタルに石積み風の目地を切って仕上げる。
一覧へ