
名称 | マタイチ醤油醸造場店舗兼主屋 |
---|---|
よみがな | またいちしょうゆじょうぞうじょうてんぽけんおもや |
指定区分 | 国登録 |
種別 | 有形文化財 建造物 |
時代 | 昭和11年(1936)建築 |
所有者所在地 | 越前市南 |
所有者・管理者 | 個人 |
員数 | 1棟 |
指定年月日 | 令和7.8.6 |
指定番号 | 18-0261 |
構造形式・法量 | 木造2階建、瓦葺、建築面積188㎡ |
公開状況 | |
交通案内 | |
公式リンク |
文化財解説文 | マタイチ醤油醸造場は、江戸時代末期の創業で、醤油と味噌の製造販売を行う。旧武生市街の南に位置し、旧北陸道に面して立つ。主屋は木造2階建て、切妻造り平入り、桟瓦葺きの町家建築。昭和11年に現・越前市丸岡町の酒蔵を移築し、主屋として建てた。当時の文書により来歴がうかがえるとともに、大型で重厚な外観を呈する町家として貴重である。 |
---|