検索内容
キーワード:
管理 番号 |
文化財名称 | 市町村 | 所有者 管理者 |
指定 | 詳細 |
---|---|---|---|---|---|
福井県指定第371号 | 海士坂の送り盆 | 若狭町 | 海士坂区 | 民俗文化財 無形民俗 | 詳細 |
福井県指定第384号 | 上野の盆踊り | 南越前町 | 上野盆踊り保存会 | 民俗文化財 無形民俗 | 詳細 |
福井県指定第405号 | 油団の製作技術 | 鯖江市 | 牧野 友美 | 民俗文化財 無形民俗 | 詳細 |
福井県指定第406号 | 西津七年祭 | 小浜市 | 宗像神社祭礼委員会 | 民俗文化財 無形民俗 | 詳細 |
福井県指定第435号 | 雄島海女の素潜り漁と加工技術 | 坂井市 | 雄島海女保存会 | 民俗文化財 無形民俗 | 詳細 |
福井県指定第444号 | 白浜町のアマメン | 福井市 | 白浜町アマメン保存会 | 民俗文化財 無形民俗 | 詳細 |
福井県指定第456号 | オシッサマのお渡り | 福井市 | 高雄神社奉賛会 | 民俗文化財 無形民俗 | 詳細 |
福井県指定第224号、国選択 | 若狭能倉座の神事能 | 若狭町 | 若狭能倉座 | 民俗文化財 無形民俗 | 詳細 |
福井県指定第34号、国選択無形民俗文化財 | 宇波西神社の神事芸能 | 若狭町 | 宇波西神社神事芸能保存会 | 民俗文化財 無形民俗 | 詳細 |
一乗谷朝倉氏遺跡 | 福井市 | 福井市 | 記念物 史跡 | 詳細 |